活動の概要

2022年2月
「守ろう、ことり。」公開
ロスト対策ポスター配布開始

2022年9月
チーム「ことり守り隊」結成

2022年10月
「帰ろう、ことり。」公開

活動の概要

「守ろう、ことり。」は
翼を持ち、逸走率が大変高く、帰還率の低い「飼い鳥」の逸走(以下、ロスト)
そして放鳥中の事故を一羽でも多く防ごうと呼びかけるため
2022年2月から開始をした、個人の活動です。

ロストや事故の危険性からよくあるケースの共有、具体的な対策を発信しています。

取り組んでいる活動

メインサイト「守ろう、ことり。」および、SNSアカウントからの情報発信を地道に続けながら
周知を増やす目的としてインターネットの枠に留まらず
全国の関連施設へロスト対策ポスターを広めているほか
イベント会場、そして生体販売をされるブリーダーさま、鳥用品・グッズ作家さまへ同内容のチラシの配布を呼びかけ、全国へ発送しております。

既に居る迷い鳥を救い、守るための情報発信として
2022年10月より「帰ろう、ことり。」という姉妹サイトも公開し
ロストしてしまった飼い主さん、そして保護や目撃をされた方や、拡散や捜索などの協力などで関わる方々へ様々なご案内をさせていただいております。

ことり守り隊について

個人で始めた活動でしたが、積極的にサポートしてくださる方を迎えたことで
「守られ隊」と対になるように
「ことり守り隊」というチームを結成しております。

隊長:まるっほ

BLA3級(NPO認定法人TSUBASA)
企画・制作・主な活動の全てを担っております。
SNSの運用やお問い合わせにも対応しています。

副隊長:鳥っきーマーボさん

BLA2級(NPO認定法人TSUBASA)、愛玩動物飼養管理士1級
個人で迷子鳥関連活動支援をされています。

守られ隊デザイン部長:hayakawaさん

守られ隊のデザインを担当して頂いております。
個人で文鳥をメインをした作家活動をされています。

愛鳥家さま

「守ろう、ことり。」は
ロストに心を痛め、危機意識を抱く、多くの愛鳥家さまからの応援やご協力によって支えられています。

ファンボックスでのご支援者くださっている方々、イラストをご担当頂く作家さま、
ロスト対策ポスター及びチラシの設置についてお声がけをしてくださる飼い主さまや、設置にご協力くださる関連施設の責任者さま
さまざまなご意見や、お写真や情報のご提供、SNS拡散などにご協力頂いているおかげで成り立っています。

ことり守られ隊について

イラスト:hayakawaさん

「守ろう、ことり。」には、ロストや事故というセンシティブな内容をなるべく受け入れやすく表現する目的で
「ことり守られ隊」という鳥さんモチーフのイメージキャラクターが存在します。
デザインはhayakawaさん(hayakawa似顔絵店)に担当して頂いております。
記事中やSNS発信時、グッズ制作など、今後も多くの場面で活躍していきます。

活動の指針と目標

ロストや事故が実際に防げた、など結果が数字として目に見えて残せるわけではなく
草の根的な個人活動です。
ことり守り隊チームもそれぞれの生活があり、それを疎かにせず無理のない範囲で長く続けていくものです。

インターネット、SNS上、ロストや事故について既に胸を傷めている愛鳥家の方々だけに留まらず
可能な限り多くの方に広くお届けし、
さまざまな立場の方からのご意見や

一羽でも多くロストや事故を防ぐためには、強い言葉で批難するのではなく、本当に必要な方々へ届けるため、受け入れやすい言葉やさまざまな形の呼びかけ、そしてより多くの方の協力が必要です。

今後について

当活動については、このまま法人化せず、団体化する予定もありません。
多くの愛鳥家さんと同じ目線で、無理のない範囲で少しずつ協力をし合って、色んな角度からアプローチをし、一緒に形にしていきたいと考えております。

飼育情報は変化していくものですが
ロスト・事故対策についてはある程度の恒久性があります。
長い目で周知を増やすこと、ショート動画や、いずれは電子書籍化まで実現したいと考えております。

活動が続けられなくなってしまっても、バトンを繋げるための方法を模索しながら活動して参ります。

寄付金の使い道

「守ろう、ことり。」では
pixivファンボックスにて月額100円~500円のご支援についてご案内があり
「守ろう、ことり。」「帰ろう、ことり。」両サイトの維持、外部へのイラスト依頼、印刷や発送、梱包にかかる費用に全てを充てさせて頂いております。
初期費用や不足分については、隊長のまるっほ個人で捻出しています。
大変ありがたいことに少しずつご支援者さまが増え、2022年12月時点で、チラシの必要枚数が増えたにも関わらず、印刷代については殆どを賄うことが叶いました。

グッズ販売について

イベントに出店される作家さまから、チラシ配布のご協力を頂ける機会も増えて参りましたが
活動費用の捻出と周知のため、hayakawaさんにデザインを担当して頂いたグッズの制作・販売を行い、一部のイベントにて「守ろう、ことり。」の屋号で出店させて頂いております。
数多くご用意はできませんが、周知に繋がると信じて無理のない範囲で続けて参ります。

今後について

今後、新たな企画を立ち上げる際に開発や外注にまとまった金額が必要になり
その際にファンボックス及び、まるっほ個人での捻出が難しい場合は
クラウドファンディングを試みる可能性がございます。
こちらに関しては責任もより大きく、時間も人脈も必要になり失敗ができないことなので
まずは実績を積み重ね、より多くの方に信頼を寄せて頂けるよう、地道に活動して参ります。

守ろう、ことり。をフォローする
守ろう、ことり。